ここ1.2年抜け毛がひどく、少なくとも一日数十本は抜けていた。それがここ2.3週間前からかなり減ったように思える。要因として考えられるのは、4〜5か月くらい前からいくつかの生活習慣を変えたことだ。
1.寝る前にEAA(必須アミノ酸)の粉末約10グラムを飲んでいる。
2.EAAと同時にビタミンC 1gを錠剤で飲んでいる。(朝食と夕食後に1g飲んでいるのは継続。一日計3gになる)
3.ラジオ体操を誰もいない会社の会議室で毎日こっそり行っている。(週に一度通っていたヨガ教室がなくなったため)
1と2がもしかしたら、いい影響をもたらしたかもしれない。白髪も一部根元が黒くなっているのはうれしい。仕事は相変わらずストレスフルなのだが。
(追記)2〜3か月前にドライヤーを良いもの(8000円)に買い換えたことを忘れていた。風力が強いので、早く乾く。頭皮に負担が少ないのは確か。全く期待していなかったナノイーイオンの効果もある?
栄養とドライヤー。どちらが頭皮に効いているのか、現状判断つかない。