きょう、明治大学で試験がありました。いやぁ、難しかったですね。テキストを勉強しただけでは、とてもとても。ナトリウム量から食塩量を計算する問題など、面食らいました。(直前講習会の受講は必須だと感じました)
それにしても、受験者が多かったです。受験番号から、1200人以上は間違いありません。受験料は8000円(ベーシックは5000円)ですから、これだけで相当なものです。健康関連産業の伸長は目を見張るものがあります。↓は帰りのエスカレーターに殺到する受験生です。ちょっと危なかったです。マジで。
きょう、明治大学で試験がありました。いやぁ、難しかったですね。テキストを勉強しただけでは、とてもとても。ナトリウム量から食塩量を計算する問題など、面食らいました。(直前講習会の受講は必須だと感じました)
それにしても、受験者が多かったです。受験番号から、1200人以上は間違いありません。受験料は8000円(ベーシックは5000円)ですから、これだけで相当なものです。健康関連産業の伸長は目を見張るものがあります。↓は帰りのエスカレーターに殺到する受験生です。ちょっと危なかったです。マジで。