3月に「健康管理能力検定試験」2級を取得しました。まぁ、それによって何かよいことがあったわけではありませんが・・・次は8月に行われる「日本健康マスター検定」を受けてみたいと思います。この検定は日本医師会が監修協力していて、東京海上と住友生命が特別パートナー企業として名を連ねています。
テキストをざっと見ましたが、たぶんいけそうです。試験は4択のマークシートだからです(笑)。
ところで、先日めったに食べない、いわしを数匹もらいました。青魚を食べると頭が良くなる(脳の血流が良くなる)とよく聞くので、ありがたくいただきました。が、骨がうまくとれず、残念な結果になりました。
なんで子供の時に魚の正しい食べ方を学んでおかなかったのか!超後悔!
資格より魚の食べ方を身につける方がはるかに難しそうです。とりあえず、ユーチューブで参考になりそうな動画を探そうと思います。