知り合いの中小企業の総務課長から「面白い福利厚生を導入した」と連絡がありました。
それは、ぷち社食サービス「おかん」というものです。以下、課長からのメールの文章です。
______________________________________
最近、話題になっているので他社さんでも行っているところはあると思いますが・・・
社内の食堂に「おかん」の冷蔵庫が置いてあって、
常時真空パックのおかず・レトルトカレー・レトルトごはん
が入っています。(業者さんが、月1回納品&集金に来ます)
社員は一品につき100円でご飯やおかず(レトルトカレーのみ200円)を購入することができ、
電子レンジで温めて食べています。
実際は100円では購入不可能なので、差額については福利厚生として会社が負担しています。
(詳細は「おかん」のHPをご覧いただいた方がわかりやすいと思います)
_______________________________________
冷凍食品が健康的かどうかはさておいて、中小企業でも社食がつくれるというのはよいですね。外食よりかなり安く済みそうですし。サンプルを無料で送ってもらえるようなので、こんど試食してみたいと思います。